毎朝コーヒーを飲む習慣がある方は少なくないのではないでしょうか?
コーヒーによる健康効果について、このブログでも何度かお伝えしてきました。
- 脳の覚醒効果による仕事の効率アップ
- 運動パフォーマンスの向上
- ダイエット効果
- 肝臓の回復効果
などなど、多くの健康効果が期待できるコーヒー。特に砂糖やミルクをいれない「ブラックコーヒー」がより効果的だということもお伝えしてきました。
そんなブラックコーヒーでも飲み過ぎてしまうと体に悪影響となってしまうこともあります!今回は、ブラックコーヒーの過剰摂取による悪影響について解説していきたいと思います。
関連記事はこちら↓
カフェインを摂り過ぎるとどうなる?
いくらブラックコーヒーが体に良いとはいえ、飲み過ぎてしまうと次のような悪影響があります。
めまい
カフェインを過剰摂取してしまうと、中枢神経への刺激が強まってしまい、めまいを引き起こす可能性が高まります。
カフェインは適度な摂取であれば、中枢神経への刺激によって集中力などが高まる効果がありますが、摂り過ぎによる体調不良には気をつけましょう。
不眠
めまい同様に、カフェインによる中枢神経への過剰な刺激によって、不眠に繋がる場合もあります。お昼休憩などに、眠気覚ましのつもりでコーヒーを飲む方もいらっしゃるかと思いますが、飲み過ぎには注意しましょう!
吐き気・下痢
カフェインは消化器官にも刺激を与えるため、吐き気や下痢を引き起こす可能性もあります。適度なカフェイン摂取は排便を促す効果があるので、便秘気味の方には効果的ですが、過剰摂取になると逆にお腹が緩くなりすぎてしまうので気をつけましょう。
妊娠中は赤ちゃんへの健康被害
妊娠中にカフェインを過剰摂取してしまうと、お腹の赤ちゃんの健康に悪影響が出る可能性があります。どのぐらいの摂取で影響がでるかという明確な数値ははっきり分かっておりませんが、妊娠中はカフェインはできるだけ避けるようにしましょう。
ブラックコーヒーにはカフェインはどのくらい含まれている?
健康効果の高いコーヒーですが、飲み過ぎによって体調不良を引き起こしてしまう場合があります。これは、コーヒーに含まれている「カフェイン」の過剰摂取によって起こってしまうのです。
コーヒーにはどのくらいのカフェインが含まれているのか?カフェインが含まれている他の飲み物とも比較しながら、お伝えしていきます。
【100mlあたりのカフェイン含有量】
コーヒー・・・・60mg
紅茶・・・・30mg
ウーロン茶・・・・20mg
ココア・・・・8mg
コーラ・・・・10mg
エナジードリンク・・・・40~50mg
1日のカフェイン含有量について
1日当たりのカフェイン摂取量は健康な成人で「400mg」が最適だとされています。
目安としては、コーヒー1杯(150mL)に含まれるカフェイン量が約90mgですので、1日4杯までが理想的です。
ただし、カフェインはコーヒー以外の飲み物や食べ物にも含まれています。例えば、紅茶や緑茶などのお茶、エナジードリンクなどの清涼飲料水、サプリメント、ガムなどです。カフェインを適切に摂取するためには、コーヒー以外の食品にも考慮しなければいけません。
コーヒーを飲むタイミング
午前9時ごろ
カフェインには利尿作用が強いため、起床後すぐのコーヒーはおすすめしません。
睡眠中には約200mlの汗をかいているため、起床直後は水かお白湯を飲んで水分補給をすることが理想的です。水分補給をせずにコーヒーを飲んでしまうと、より体内から水分を排出してしまうので体調不良の原因になってしまいます。
できるだけ、朝食を済ませた後か、職場に到着して仕事を始める前などにコーヒーを飲むようにしましょう!
仮眠の直前に飲む
カフェインは、摂取してから30分ほどでその効果を発揮し始めます。そのため、仮眠をする直前にコーヒーを飲み、30分ほど眠ると目覚めがスッキリ、頭もさえた状態で起きることが出来ます。
最近では、午後の仕事効率を上げるために昼寝を導入している企業も増えています。昼寝の直前にコーヒーを飲んで、午後からの生産性をあげていきましょう。
就寝前に飲むことは避けましょう
前述したとおり、カフェインは摂取してから30分ほどで効果を発揮し始め、2時間ほどでピークに達します。効果が半減するまでには3~4時間かかります。
そのため、就寝直前にコーヒーを飲んでしまうと眠れなくなる、もしくは眠れても途中で目が覚めてしまう可能性があります。そうなると睡眠の質も下がりますし、寝て起きても前日の疲れが抜けきれません。夜、コーヒーを飲む習慣がある方は最低でも就寝の5時間前までに飲むようにしましょう!
どうしても就寝前に飲みたいという方はノンカフェインのコーヒーを飲むようにしてください。
関連記事はこちら↓
まとめ
いかがでしたか?
コーヒー、特にブラックコーヒーは健康効果が高いため、多くの方に飲まれているかと思います。ですが、飲み方を間違えてしまえば、健康を損ねる結果となってしまいます。
健康を意識した飲み方をするのであれば、今回の内容はぜひ参考にしてみてください!