こんにちは!
志木の隠れ家サロン からだメンテナンスfuanの北見です。
今回取り上げるのは抗がん作用にも期待できると言われている「味噌」と「キノコ」です。
味噌とキノコには僕たちの身体には嬉しい健康効果がたくさんあります。健康番組などでも取り上げられることが多いため、今や世界中から注目されています!
そんな味噌とキノコの栄養についてまとめましたのでぜひ参考にしてください!
キノコの健康効果とは?
キノコはほとんどが水分で、脂質はほぼゼロ!とっても低カロリーで、かつ食物繊維が豊富です。食物繊維量はキャベツやレタスよりも多いんです!
この食物繊維のおかげで腸内環境を整えてくれて、便秘解消やダイエット効果が期待できます。さらに食物繊維の働きで腸の善玉菌が増えて代謝アップ、脂肪燃焼をサポートします!
また、ビタミンDやビタミンB、カリウムやリン等のミネラル類が豊富なため疲労回復効果もあります。
しかもキノコは低カロリーなので思い存分食べることができます。食べ応えもあるので満腹感が得やすいのも嬉しいですね!やっぱりお味噌汁の具材にしたりすることが多いですかね?
- 低カロリーで栄養満点!
- ビタミン&ミネラル豊富!
- 脂肪燃焼効果あり!
健康効果抜群!ぜひ日々の食事に取り入れてください♪
では、キノコの種類別に、それぞれどのような健康効果があるのかお伝えします。
椎茸
【便秘解消&美肌効果】
椎茸はキャベツの約2倍もの食物繊維が含まれているため、便秘の解消に効果的です。また、皮膚の代謝が改善されることで美肌効果も期待できます。更にすごいのは椎茸に含まれている「レンチナン」という成分が、「アトピー性皮膚炎を改善する効果」も期待できるという報告もあります。
エリンギ
【血圧を下げる】
食物繊維、ナイアシン、カリウムなどが豊富に含まれているため、血圧を下げる効果が期待できます。
舞茸
【糖尿病&高血圧などの生活習慣病予防】
舞茸を含むサルノコシカケ科の茸には、血圧・血糖を下げる効果があり、高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病の予防に役立つとされています。
マッシュルーム
【皮膚や粘膜の健康維持】
マッシュルームにはビタミンB群が多く含まれています。 特にパントテン酸やナイアシンなどが多く含まれており、皮膚や粘膜の健康維持を助けてくれる働きをします。
キノコでがんリスク低下
現在、日本人の死因の第1位にあげられている「がん」。そんな「がん」に対して、とある免疫療法が注目されています。それは「きのこ」を使った免疫療法なんです。
キノコはここまで書いたような健康効果だけでなく、「がん予防」にも効果が期待されているんです!ここから、そんな「がん」に対する健康効果についてもまとめていきます。
キノコは低カロリーで低糖質、かつ、塩分、脂肪も少なく、コレステロールを含まないといった特徴をもっています。
また、キノコには免疫力を上げる成分が豊富に含まれていて、代表的な成分が「β-グルカン」、「ビタミンB群」、「食物繊維」などです。特にβ-グルカンが「がん予防」に効果的なので効果効能をまとめておきます。
β-グルカン
β-グルカンは免疫力に関わるナチュラルキラー細胞や白血球の働きを活性化させてくれます。
他にもβ-グルカンは、免疫力UP、アレルギーの予防・改善効果、血糖値・コレステロールを下げるなどの効果まで期待できます。
また、腸内環境を整える効果も高いので、免疫力を上げて「大腸がんの予防」も期待できます。
キノコの中でもしいたけには上記で紹介したような栄養素が豊富に含まれています。 特にβ-グルカンが多く含まれているため、免疫力を上げる効果やがん予防が期待できます。
このしいたけから抽出した成分は、がん治療薬として厚生労働省も承認しているほどです。
今では日本人の2人に1人はがんにかかる時代です。日々の食事からがんリスクを低下させるように意識した方がいいかもしれません。
味噌の健康効果について
続いては、日本人の食生活になくてはならない「味噌」の健康効果について書いていきたいと思います。「味噌は医者いらず」ということわざもあるように、栄養面において抜群の健康効果が期待されていますね。
僕は子供のころから「健康に良いから味噌汁を飲んでから学校にいきなさい!」と母親や叔母に言われてきました。実際にどのくらい味噌が健康に良いのか分からない方もいるかと思いますのでぜひ最後までお読みください!
ます、色々と調べていく中で確認できたものは
- がん予防
- コレステロールの抑制
- 抗酸化作用(いわゆる老化防止)
- 血圧のコントロール
- 放射線物質の除去(これが一番びっくりしました!)
これらの健康効果は毎日継続して摂取することで徐々に身体にあらわれてきます。やはり味噌汁を毎日飲むことが望ましいかと思います。
味噌の栄養成分について
味噌に含まれている主な成分は炭水化物、たんぱく質ですが、生命維持のために不可欠な必須アミノ酸が8種類も含まれているのも魅力の1つです。
その他にも、ビタミンB群、ビタミンE・K、ナイアシン、ミネラル、食物繊維なども含まれています。こんなに栄養成分が豊富なのは驚きですね!
味噌汁を飲むタイミングは朝が良い
味噌汁を飲むタイミングでおすすめは「朝」です。
理由は、朝に飲むことで、夜の睡眠の質を高める「メラトニン」が分泌されるようになります。これは味噌汁に含まれているトリプトファンによるもので、睡眠に関するお悩みがある方や、寝起きにスッキリ感がない方などは味噌汁を毎朝飲みましょう。
味噌汁は1日1杯が理想
味噌は摂取しすぎてしまうと塩分過多になってしまうと言われ、僕たち日本人の高血圧の原因とされてきました。
味噌汁摂取による健康状態を確認する実験が行われており、1日3杯までであれば血圧値との間に一定の関係は見られなかったと報告されています。
また、この実験で味噌汁摂取が1日3杯以上のグループでは、全ての栄養素で過栄養的な傾向が見られたため、味噌汁を1日1杯摂取する食習慣が栄養バランスにも優れ、理想的な飲み方だと確認されました。
また、その他にも原料である大豆の「大豆たんぱく質」は酵素によって分解されて、約3割が「アミノ酸」になるのだそうです。その中に体内では生成されない「必須アミノ酸」が全て含まれているとのこと。白米にはアミノ酸が少ないため、朝食の定番「白米と味噌汁」という組み合わせは栄養的にもとても相性がいいんですね♪
まとめ
子供の頃は味噌汁あまり飲まなかったな~!という方でも、今からでも遅くはありません。1日に1杯味噌汁を飲むのと飲まないのとでは、将来的に「血管年齢」に大きな差がでるそうです!
味噌汁習慣をつくって健康な身体を作っていきましょう!
関連記事はこちら↓