BLOGブログ

腸に良い8つの習慣について!健康はカラダの内側から

腸に良い8つの習慣について!健康はカラダの内側から

こんにちは!
志木の隠れ家整体サロン「からだメンテナンスfuan」の北見です。

今回の内容は腸内環境について!

「腸のゴールデンタイム」のブログでもお伝えしましたが、肩こりや腰痛など、お身体の不調は腸内環境からの影響が大きいです。

そんな腸は日常生活での習慣次第で良くも悪くもなります。腸にとっての良い習慣について、大事なことを箇条書きで挙げていきたいと思います。

腸に良い8つの習慣

朝食を毎日食べる

朝食は僕たちの身体(腸)に1日の始まりを知らせる大切な食事です。
しっかりと食べることで腸の働きを活性化させます。

また、一晩寝て空っぽになった胃に食べ物が入ってくると、腸のぜん動運動が起こり始め便意を催し、便秘予防にもなります。

野菜や果物をよく食べる

腸を活性化させるためには食物繊維と水分摂取が大切です。
そこでおすすめなのが野菜と果物です。特にフルーツは水分と食物繊維が両方摂取できるので積極的に摂ることをおすすめします!

腸に良いフルーツ

  • いちご
  • バナナ
  • パイナップル
  • リンゴ

これらのフルーツは食物繊維も多く、善玉菌を増やすビタミンCも豊富です。

毎日ヨーグルトを食べる

ヨーグルト

腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えていくのにおすすめなのが「ヨーグルト」です。

ヨーグルトは乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を含んでおり、腸にとっては嬉しい食べ物です。

注意しなければいけないのが、ヨーグルトの1日の摂取目安量は200mlまで。それ以上摂取してしまうと逆に腸内環境が悪化してしまう可能性もあるので気を付けてください。

納豆・キムチを良く食べる

納豆やキムチといった発酵食品は腸にとってはメリットだらけ!

発酵食品には、腐敗物質の増加を抑制する善玉菌が豊富に含まれています。
善玉菌の増加=免疫力UPということにもなります。腸内環境を整えることは免疫力UPにも繋がるのです。

また、納豆に含まれる納豆菌は、悪玉菌を減らす働きもあり、しかも腸内では善玉菌として働くというメリットもあります。
腸内環境を整えるためには毎日摂取できると良いです。

下剤は極力使わない

お通じが良くないからといって毎日下剤を飲んでいる方は多いですよね?
でも実は、下剤の服用頻度が多くなると、腸の働きがどんどん弱まってしまい、薬の力なしでは便の排泄ができなくなってしまうのです。

それはすなわち、腸内環境の悪化にも繋がってしまうので腸のことを考えると極力下剤は使用しないようにしてください!

肉より魚を良く食べる

魚に含まれている「オメガ3脂肪酸」の働きによって、腸内環境を整えてくれます。
同じたんぱく質である肉は必須アミノ酸など栄養は豊富ですが、食べ過ぎてしまうと腸内で「悪玉菌」が増殖してしまいます。
自分は肉派だ!という方でも腸のために魚を食べる割合も増やしていってください。

ちなみにオメガ3脂肪酸は血液もサラサラにし、心筋梗塞や脳卒中などの病気のリスクも低下させてくれます。良質な油なので積極的に摂取してください。

適度な運動をする

適度な運動は全身の血流を良くし、酸素をめぐらせてくれます。

また、それにより自律神経の働きも改善され、腸の活性化に繋がります。また、運動によって腸のぜん動運動も活発になるので、便秘予防・改善におすすめです。

睡眠時間が6~7時間

腸内環境と脳は相互に影響を及ぼしています。この関係は「脳腸相関」と呼ばれ、健康維持において重要な役割を担っています。

睡眠も脳機能のひとつであるため、睡眠時間を毎日確保することは腸の活性化にも繋がっています。理想的な睡眠時間は6~7時間で、それ以下でも、それ以上でも健康状態にマイナスな影響をもたらせます。

上記の内容ほとんど当てはまっている方は、腸内環境がとても良いのではないかと思います。

まとめ

腸には免疫細胞の約7割が集まっていると言われています。
腸のバランスを整えることで免疫力も上がり、健康な身体を維持・向上させることに繋がります!

それでも便秘気味だ、身体に不調があるという方は骨盤が歪んでいたり自律神経が乱れていることも原因として挙げられます。

お身体の不調は日常生活での悪い習慣から起こります。

長く整体に通ってもなかなか改善されない不調をお持ちの方は生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか?

また、腸揉みと骨盤矯正を合わせて行うことでも腸内環境を整えることが可能です。からだメンテナンスfuanでは、症状やその時の状態にあわせて腸揉みも行っております。

関連記事はこちら↓

志木・新座エリアにお住いの方、全員を健康にするのが私の目標です。もしもこのブログを見ている方で、お身体に関するお悩みがある方は是非1度当院に足を運んでみてください!お待ちしております。

ご予約はこちらから

SHARE!

BLOG TOP