BLOGブログ

「なんとなく調子が悪い方」は頭をほぐそう!自律神経の整え方を新座・志木エリアの整体院長が伝授します。

「なんとなく調子が悪い方」は頭をほぐそう!自律神経の整え方を新座・志木エリアの整体院長が伝授します。

「寝つきが悪いし、寝起きもすっきりしない。。」

「やたらと目が疲れる。。」

「身体の緊張が抜けなくて、精神的にも疲れが取れない。。」

そんなお悩みは頭の筋肉をほぐすだけで改善できるかもしれません。

身体中の緊張感や疲労の原因は、自律神経の乱れから来ることが多いです。自律神経は環境の変化によっても乱れることがあります。

4月に入って新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。

新生活の中で慣れない人間関係、慣れない生活リズム、慣れない仕事内容、さらに急に暖かくなったことによる衣服選びなど気をつかう事が増えて来ましたね。

整体師歴11年の中でたくさんのお客様と関わる中で、新生活を迎えてストレスを抱えてしまう方や体調を崩される方のお身体を診てきました。

そんなお悩みを解決するには、頭を緩めるのが効果的です。
なぜ頭の硬さと自律神経の乱れ・ストレスが関係するのか徹底解説します。

頭の構造ってどうなってるの?

頭、不調

頭にはもちろん筋肉があります。
おでこや側頭部、後頭部にも筋肉が存在し、それぞれ周りの筋肉にも関連して動きます。

ですから、表情や首肩周りの筋肉ともある程度関連性を持っています。

また脳を保護する為の頭蓋骨は、成人の場合通常28個の骨から構成されており、縫合によって結合されています。

なんと一枚の骨ではないんですね。

その頭蓋骨を支えているのは、頚椎という首の骨であり、首肩の凝りが頭の凝りに繋がることもあるのです。

頭を緩めるとどんな効果があるの?

まず頭、及び頭皮がどうして硬くなるかというと、人間はストレスを受けると通常よりも力が入る為(力が抜けない)血流が滞りやすくなります。

特に頭皮は他の皮膚と比べて薄く筋肉も少ない為、血流が悪くなりやすいと言われています。

そうすると頭や頭皮がガチガチに固まってしまい、

  • 頭が重い
  • 頭痛
  • 目の疲れ
  • 目の奥の痛み
  • 首肩の凝り
  • 自律神経の乱れ
  • 精神的なストレス
  • 睡眠がうまく取れない
  • 寝ても疲れが抜けない
  • 頭がボーっとする

などさまざまな不調に繋がっていきます。

逆に言えば頭の筋肉を緩めていけば、上記のような症状が緩和していきます。

特に力が抜けにくくなっている状態が緩和されていくと、自律神経も整い身体全身の緊張がほぐれていくのがわかるはずです。

頭部の施術中にぐっすりと眠ってしまうお客様が多くおりますが、そういった方はだいたい普段異常な緊張状態で生活をされているのです。

たまに、「いつでもどこでも寝れます。」と言われている方がいますが、それは極度の緊張状態にあるか睡眠がうまく取れていない可能性が高いのです。

それは残念ながら特技でもなんでもなく、身体の不調なのです。

頭の硬さは美容にも関係するのか?

頭、美容

頭が硬くなりすぎると、頭皮の血流が悪くなることはおわかりいただけたと思います。

頭皮の血流が悪化すると、

  • 抜け毛、薄毛
  • 白髪
  • 髪のハリ

など髪の毛の老化にも繋がっていきます。

さらに頭皮が硬いと関連する表情の筋肉まで硬くなっていきますから、顔のしわなども出てくるようになってきます。

血流が悪ければ、リンパの流れも滞りますから顔まわりのむくみにも影響してくるのです。

頭の硬さは不調が出るだけでなく、見た目にも影響が出てしまいます。

頭のセルフメンテナンスなんてできるの?

健康にも美容にも悪影響があるなら、是非やってみたいですよね?!

頭は硬いものって思い込んでる方が多いので、自分の頭の中硬さになかなか気づきにくいものです。

ですが、肩こり・目の疲れや睡眠不足・イライラなどがあるなら一度でも頭の筋肉のセルフケアをやってみてはいかがでしょうか?

視界がすっきりして、病みつきになりますよ!

頭の筋肉の緩め方

頭皮、硬い

まず、目の疲れに効く側頭筋を緩めてみましょう。

側頭筋の位置はちょうど耳の上らへんにあります。
耳を手のひらで囲うように人差し指から小指までの4指を側頭部に当てます。

左右の側頭筋を両手で緩めていきましょう。ゴリゴリと時計回りや反時計回りに回してみたり、側頭筋を動かすイメージを持ってやってみましょう。

ぐりぐりと痛気持ちいいくらいの強さが適切です。気持ちいいところを探して動かしながら、30秒から1分くらい続けるとだいぶ緩んできますよ。

側頭筋が緩むと視界がパッと明るくなって血流が流れている感覚になる人もいます。

じっくりと疲れが溜まる前にやってあげるのがオススメです。

後頭部の緩め方

側頭筋と同じ要領で後頭骨周辺の筋肉を緩めていきましょう。

真上を向いた時に首と頭の境目がわかると思います。

その境目目がけて指でほぐしていきます。

これも肩こりや首凝りにも効きます。

本格的に頭を緩めてみませんか?

ドライヘッドスパ

セルフケアでお分かりかと思いますが、自分でやるにはどうしても限界があります。

頭を緩めようとすると腕や肩に力が入ってしまって、完全にリラックスできないからです。

本格的に緩めれば身体全身がリラックスしていくのが実感できるはずです。

ぜひ一度整体やヘッドスパなどで緩めてもらってみてください。

整体なら首肩こりなど関連した筋肉まで見てもらえるのでオススメですよ!

まとめ ー頭を緩めて自律神経を整えようー

なにかとストレスの多い世の中。

日々ストレスに我慢しながら頑張っている方も多いのではないでしょうか?

身体をうまく休めていかないといつかどこかにガタが来てしまうこともあります。

身体の辛い箇所ばかりリラクゼーションで緩めて行っても、自律神経を整えなければ自力で疲れを取れる身体には変わっていきません。頭を緩めることで過剰に緊張した身体や精神もリラックスしていけますよ。

からだメンテナンスfuanではドライヘッドスパコースで頭の筋肉〜お顔周りの筋肉まで緩めていきます。

まだ正式にメニュー表には載せていませんが、今後「ドライヘッドスパコース」を追加する予定です。
施術内容としては、頭頂部、側頭部、後頭部、表情筋といった頭~お顔周りの筋肉をじっくりとほぐしていきます。

スッキリしたい方、または不眠、頭痛、眼精疲労などでお悩みの方もぜひお試しください。「究極のリラクゼーション」をお約束いたします♪

もしご興味があれば、お試し価格の「40分5000円で施術いたしますのでぜひお声がけください!好評を頂けるようであれば今後も続けていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

凝りのお悩みだけでなく、睡眠や疲れが抜けにくい症状にも効果的です。

また季節の変わり目で、気温の変化が激しさや人間関係の変化など精神的にもストレスが溜まりやすく自律神経も乱しやすいシーズンです。

悪化しすぎる前に是非ご相談ください。

関連記事はこちら↓

SHARE!

BLOG TOP