
こんにちは!
志木の完全個室整体サロン「からだメンテナンスfuan」の北見です。
口を開け閉めするときに「カッコンッ」と音が鳴ることがありますよね?
急に音が鳴るようになってしまう方もおりますが、これにもやはり原因はあります。
そこで今回は、アゴが鳴るようになった原因とそのケア方法についてお伝えしていこうと思います!
アゴが鳴る原因
- 食べ物を片方で噛む
- 長時間の横座り(アゴと骨盤が連動しているため)
- 首を歪ませる行為
一番多いのは「食べ物を片方で噛む」ことです。これによって顔の歪みが生まれてしまいズレたような音がでてしまいます。更にひどくなると顎関節症や慢性頭痛になってしまう可能性もあります。
そうならないようなセルフケア方法もお伝えします。
セルフケア
- 左右均等に噛む
- 耳の上あたりの筋肉をほぐす(アゴまわりの筋肉と繋がっているため)
- 長時間座るときはこまめに立ち歩く
アゴの状態が原因で、首や骨盤の歪みが生まれることもあります。もちろん逆もしかりで、首や骨盤の歪みが顎関節症の引き金になってしまいます。
気になる方はまずはセルフケアを2週間続けてみましょう。それでも変化がでない場合は整体など専門の先生に診てもらうようにしましょう!
当サロンでも顎関節症のお悩みは承っておりますので、ご相談だけでもしていただけたらと思います。
当サロンでは骨盤矯正を軸に、身体の様々な不調にアプローチしています。志木・新座エリアにお住いの方、全員を健康にするのが私の目標です。
整体だけでなく小顔矯正やダイエットコースなどもご用意しております。
もしもこのブログを見ている方で、お身体に関するお悩みがある方は「からだメンテナンスfuan」に足を運んでみてください!お待ちしております。
ご予約はこちらから
【サロン情報】
〒352-0001
埼玉県新座市東北1-14-4セゾンけやき102
からだメンテナンスfuan
TEL:048-470-6868
東武東上線志木駅南口から徒歩5分
定休日:なし
駐車場:あり